洋食器の世界を知る入門書に最適!『世界のかわいいカップ&ソーサー』明石和美
本書の概要
こんにちは。
本日は、洋食器のカップ&ソーサーについて書かれた本をご紹介します。
洋食器といっても、とても幅広い世界ですが、本書はカップ&ソーサーというカテゴリーに絞って、世界各国のメーカーの古い物を紹介しています。ここで紹介している「古い物」とは、100年前の時代から20世紀中ごろまでのものが中心になっています。
カテゴリーを絞っているおかげで、ぱっと見でデザインの比較ができて、それぞれのカップ&ソーサーの特徴が理解しやすくて、パラパラとページをめくっているだけで目を楽しませてくれます。
対象としているのは、イギリス、ドイツ、ハンガリー、北欧、フランス、アメリカ、日本といった国々。それぞれの国の有力なブランド、窯元が取り上げられています。
著者の明石和美さんは、雑誌編集者として雑誌づくりをされていた方で、現在はフリーの記者、コピーライターとして活躍されています。生活用具や、手仕事、工芸、旅や食といったテーマを得意とされているようです。
各ブランドの解説
各ブランドの解説は、概ね次のような共通のスタイルをとっています。
・ブランド名
・代表的なデザインシリーズのテキスト解説
・写真
・サイズ
・バックスタンプの紹介
器好きなら、必ず知りたい情報が過不足なく網羅されています。ブランドによって、解説の分量はまちまちです。半ページから複数ページに及ぶものまであります。
イギリス陶磁器とオールド・ノリタケの情報が充実!
特に情報が充実しているのは、イギリスのブランドです。
スージー・クーパーについては、ブランドとデザインシリーズの解説に21ページが割かれていて、その他に、エッセイやコラム、大好きなスージー・クーパーを楽しんで生活している方のインタビューも掲載されています。
ミッドウィンターについても、ブランドとデザインシリーズの解説に26ページ、ミッドウィンターを楽しまれている方のライフスタイルの紹介、コラムなど充実しています。
特にイギリスのブランドについて知りたい方には、ピッタリの一冊と言えそうです。
日本のノリタケの情報も充実しています。ブランドとデザインシリーズの解説に26ページ、ノリタケの歴史、コラムやバックスタンプについての解説もあり、オールド・ノリタケについての情報が満載です。
それ以外の国のブランドについても、一通りの歴史や代表的なデザインを知ることができるので、洋食器全般の全体像のイメージを掴むことが出来るでしょう。
お役立ち情報
巻末には、協力店紹介、用語解説といったお役立ち情報が掲載されています。ヴィンテージのカップ&ソーサーが楽しめる喫茶店の紹介もありましたが、協力店紹介は筆者が実際に取材をしたアンティークショップで、実際に訪れてみると素敵なアンティークやヴィンテージのカップ&ソーサーに出会えて楽めると思いますよ!
最後までお読み頂いてありがとうございました!
それでは、また!
Contents
はじめに
イギリス
ー ウェッジウッド
ー ウースター窯
ー スポード&コープランド
ー アダレイ/サミュエル・ラドフォード
シェリー&ワイルマンの歴史
ー ワイルマン/シェリー
スージー・クーパーの歴史
ー スージー・クーパー
[ESSAY] スージー・クーパーの魅力
[Column]「私のスージー・クーパー」を探す
[My Susie Cooper] スージー・クーパーと暮らす幸せな毎日
ミッドウィンターの歴史
ー ミッドウィンター
[My Midwinter] ミッドウィンターの器で楽しむお菓子とパン
[Column] ミッドウィンターの装飾とフォルム
ドイツ
ー マイセン
ー KPMベルリン
ー ローゼンタール
[ヴィンテージ・カップのある喫茶店] 茅ヶ崎喫茶店
ハンガリー
ー ヘレンド
北欧
ー ロイヤル コペンハーゲン
ー ビングオーグレンダール
ー RUNE
ー ニームール/リュンビー/アズール/スーホルム
ー BR窯
ー フィッギオ
ー スタバンゲルフリント
ー グスタフスベリ
ー スィコ/ホガナスケラミック
ー ゲフレ
ー アラビア
[ESSAY] 北欧のモダンデザインとカップ&ソーサー
フランス
ー クレイユ・モントロー
ー HBCM/OXO
ー サングミンヌ
ー ディゴワン・サングミンヌ
ー ルネヴィル
ー ショワジー・ル・ロワ
ー ブリュロ
[ESSAY] ブロカントのフランス縦断
アメリカ
ー ラッセル・ライト
[Column] アメリカのモダンデザインとは
ー ポール・マッコプ
ー ヒース・セラミック
ー ベニントン・ポター
[ESSAY] アメリカン・アンティーク武者修行
[ヴィンテージ・カップのある喫茶店]HORIGUCHI COFFEE 千歳船橋駅前店
日本
ノリタケの歴史
ー ノリタケ
[My Noritake] オールド・ノリタケの美女たちに囲まれて
[Column] オールド・ノリタケの代表的な技法
オールド・ノリタケ 刻印の歴史
協力店紹介
用語解説
参考文献