書評 日本を愛したリーチの素顔を知ることができる!『バーナード・リーチ 日本絵日記』 日本を愛したリーチの素顔を知ることができる!『バーナード・リーチ 日本絵日記』本書は、民藝や陶磁器の分野で、日本と英国の文化的架け橋として、柳宗悦とともに重要な役割を果たした英国人バーナード・リーチが日本を旅しながら、自ら記し描いた貴重な絵... 2024.07.16 書評
書評 英国から日本に伝わる民藝のうつわ その意匠と制作技法『スリップウェア』 英国から日本に伝わる民藝のうつわ その意匠と制作技法『スリップウェア』スリップウェアについてスリップウェアとは、陶器の一種で、独特の装飾技法を使って制作される焼き物です。古くから世界各地でつくられてきました。18世紀から19世紀にかけてイギ... 2024.07.13 書評
書評 『バーナード・リーチ作品集』リーチの論考:柳宗悦による独自の視点に学ぶ バーナード・リーチ作品集 表紙『バーナード・リーチ作品集』リーチの論考:柳宗悦による独自の視点に学ぶ本書についてこの作品集は、バーナード・リーチの作陶100年を記念して刊行されたものです。日本民藝館所蔵のバーナード・リーチ作品、約180点が... 2024.07.11 書評
書評 『陶芸は生きがいになる』充実した人生を陶芸で築く!50歳からの挑戦 『陶芸は生きがいになる』充実した人生を陶芸で築く!50歳からの挑戦このブログをご覧になっているみなさんは、一度くらいは「陶芸をやってみたいなぁ」と思ったことがあるのではないでしょうか。正直に言うと、私は何度もそう思ったことがありました。今回... 2024.07.05 書評
書評 素敵なイラストと解説で楽しむ本!『古美術手帖 はじめての骨董』ナカムラクニオ(玄光社) 「古美術手帖 はじめての骨董」ナカムラクニオ(玄光社)古美術や骨董について解説している本はいろいろあります。今回は、その中でも特徴がある面白い本を見つけたので、ご紹介したいと思います。著者の紹介本書の著者について紹介したいと思います。荻窪に... 2024.07.03 書評
書評 【書評】『すぐわかる産地別やきものの見わけ方』改訂版 監修 佐々木秀憲(東京美術) 『すぐわかる産地別やきものの見け方』改訂版 表紙【書評】『すぐわかる産地別やきものの見わけ方』改訂版 監修 佐々木秀憲(東京美術)やきものを見わけたい!やきものが好きになってくると、そのやきものがどの産地のものか、知りたくなってくるものです... 2024.06.13 書評
書評 【書評】『リーチ先生』原田マハ(集英社) バーナード・リーチという人物原田マハさんの小説『リーチ先生』の主人公である「バーナード・リーチ』について簡単に触れたいと思います。バーナード・リーチBernard Howell Leach (1887.1.5 - 1979.5.6)イギリス... 2024.06.01 書評
書評 【書評】『やきものの見方・楽しみ方』仁木 正格(主婦の友社) 「やきものの見方・楽しみ方」仁木 正格【書評】『やきものの見方・楽しみ方』仁木 正格(主婦の友社)著者紹介最初に著者「仁木 正格」さんの紹介です。(本書の著者紹介から抜粋)やきものの見方・楽しみ方 全国窯場別/主婦の友社/仁木正格poste... 2024.05.31 書評