書評

書評

洋食器を文化と歴史の文脈の中で学べる一冊!「あたらしい洋食器の教科書」

洋食器を文化と歴史の文脈の中で学べる一冊!「あたらしい洋食器の教科書」うつわが好きで、いろいろなうつわを知るようになると、洋食器の世界は避けて通れません。それぞれの国の独自の歴史や文化が反映されたうつわの世界は、その国の写し鏡のようなものな...
書評

北欧の本を読んでいると、早く北欧に行きたいな〜と思います!「北欧の誘惑」

北欧の本を読んでいると、早く北欧に行きたいな〜と思います!「北欧の誘惑」このところ、改めて「北欧に行きたいな~」と思うことが多くなってきました。以前から北欧への憧れがあって、北欧のことをもっと知りたいとずっと思ってはいました。北欧の建築家、...
書評

やきものの文様を調べるならこの一冊!文様入門の決定版「やきもの文様事典」

やきものの文様を調べるならこの一冊!文様入門の決定版「やきもの文様事典」今回は陶芸が好きな人は、きっと興味津々のテーマであるやきものの文様についてまとめられた本、「やきもの文様事典」という本をご紹介します。発行されたのが2021年なので、比...
書評

釉薬の奥深い世界を知るための基礎知識とノウハウが満載!「はじめての釉薬」

釉薬の奥深い世界を知るための基礎知識とノウハウが満載!「はじめての釉薬」今回は陶芸の少々専門的な内容になりますが、「はじめての釉薬」という本をご紹介したいと思います。2013年発行の本です。発行されてから10年以上経過していますが、釉薬につ...
書評

陶芸雑誌陶工房の知見が凝縮されたナレッジ満載!「やきものの教科書」

陶芸雑誌陶工房の知見が凝縮されたナレッジ満載!「やきものの教科書」今回は、書店の陶芸関係のコーナーに並んでいる本の中から、「やきものの教科書」という本をご紹介したいと思います。2020年発行なので比較的古い本が多い陶磁器関係の書籍としては、...
書評

やきもの好きの知識とこだわり満載の良著!「よくわかる やきもの大事典」

やきもの好きの知識とこだわり満載の良著!「よくわかる やきもの大事典」やきものの世界は裾野が広く、その全貌を理解するのはなかなか大変です。その広範な世界を理解したい、そんなニーズに応えるコンセプトの本をご紹介します。「歴史・特徴・選び方‥基...
書評

食器棚の魅力を教えてくれる一冊!「あっちこっち食器棚めぐり」伊藤まさこ

食器棚の魅力を教えてくれる一冊!「あっちこっち食器棚めぐり」伊藤まさこうつわを愛する人にとって、食器棚というのは特別な家具です。お気に入りのうつわを大切にしまっておく場所だから、こだわりたいもの。今回は、いろいろな人が愛用している食器棚をめ...
書評

蕎麦猪口について調べたいときに頼りになる一冊!『蕎麦猪口大事典』大橋康二

蕎麦猪口について調べたいときに頼りになる一冊!『蕎麦猪口大事典』大橋康二本書について骨董好きなので、骨董市やフリーマーケットなどに行くことが多いのですが、よく見かけるのが、蕎麦猪口です。週末の楽しい過ごし方!重要文化財がある護国寺骨董市を楽...
書評

北欧雑貨への愛情溢れる一冊「北欧 ヴィンテージ雑貨を探す旅」おさだゆかり

北欧雑貨への愛情が溢れる!「北欧 ヴィンテージ雑貨を探す旅」おさだゆかり今回ご紹介するのは、北欧雑貨の魅力や、ヴィンテージ雑貨に出会える場所を紹介してくれる本です。最近人気が高い北欧雑貨ですが、実際にどんな場所で、どのように魅力的なヴィンテ...
書評

骨董・アンティーク好きの方必見!『知識ゼロからの骨董・アンティーク入門』岩崎紘昌

骨董・アンティーク好きの方必見!『知識ゼロからの骨董・アンティーク入門』岩崎紘昌筆者について筆者は、西洋アンティーク評論家で、東京都内でアンティークショップ「アイ・フェローズ」を経営しています。学生時代に、ヨーロッパ・中近東など世界75カ国...